人体模型と人体解剖図の専門店「人体百科」は今年で18年 人体模型・人体解剖図・医療用シミュレーター・医学教材など“人体”への理解を深めるためのアイテムを販売しております
[ ↑ クリック(&ホイール)で更に画像を拡大 ]
<概要> 約3倍大、5分解、台付 複雑な骨の構造と粘膜で覆われた鼻腔の関係を明らかにする為の特に解りやすい二重模型。個々の軟骨と骨の異なった着色。 鼻甲介は動かすことが出来る。(篩骨迷路への入り口は見られる) 右の模型は鼻中隔(取り外し可能)、上中下鼻道と一緒の鼻腔の粘膜の起状部と動かせる下鼻甲介と中鼻甲介が見られ、そのことによって嗅神経と嗅葉を見ることができる
条件を指定して検索 >>
発送休業日
営業時間:09:30~17:00 電話番号:03-3341-6811 FAX:03-3226-1545